'Life Science Information Net' produced by Hazuki Saisho 最相葉月  トップへ 目次へ

◆INDEX◆

質問の小部屋
過去の質問と回答

質問フォーム
LNET倫理委員会
アンケート
受精卵は誰のもの
本サイトの目標
更新記録
サポーターの宝箱
サポータープロフィール
情報掲示板
LNET図書室
イベントカレンダー
パブリック
コメントのすすめ

LNETニュース
資料庫
アーカイブ
オススメサイト
リンク集
トンデモ生命科学
サポーター書込
サポーター募集
スタッフ日記
スタッフプロフィール
最相葉月コラム
最相葉月の
なんでやねん日記


◆目次◆


宗教学者・島薗進の「いのちのはじまりと生命操作」
最終更新日 2002.03.21


第一章「いのちの始まりと宗教教団の論拠」 第1回〜第11回
第二章「宗教文化から見た生命科学の諸問題」 第12回〜

文/島薗進(プロフィール)

第一章 第6回
大本教団の「いのちの始まり」論


大本教団はなぜ受精卵を利用する研究に反対するのか

日本の宗教団体のなかにも、人のES細胞研究について明確な態度を表明し、各界に積極的な働きかけをしようとしている例があります。19世紀の終わりに京都府綾部市の主婦であった出口なお(1836-1918)が始めた大本教団(正式名は「大本」[おおもと])です。やがて出口王仁三郎(1871-1948)という協力者を得て、神道色の強い新宗教としては天理教と並んで、もっとも大きな影響を及ぼした教団の一つといってよいでしょう。

 大本は「大本本部」名で、2000年6月に「「ES細胞研究容認」に対する教団見解」(以下、「教団見解」)と略します)を示しました。その論拠は、出口齋(いつき)大本教学委員長による論文、「ヒトES細胞研究は許されるか」に詳しく提示されています。では、大本では、どのような理由でES細胞研究に反対しているのでしょうか。

「教団見解」には次のように述べられています。

「大本教団では、人の生命の始まりを〈受精の瞬間〉とみているが、その根拠は教祖出口王仁三郎聖師の教示に、?霊界の天人の子(霊子・れいし)が地上に降下する?などとあることによる。この生命の始まりは、今日の生物学的表現でいうならば、精子が卵子へ侵入し受精卵中で「精子、卵子両者の核膜が溶解し独自の遺伝子を持った時点」といい、霊的にいうならば 「新しい希薄な固有の霊的生命(霊子)の宿った瞬間」をいう。(中略)したがって大本では、受精の瞬間に固有の人格をもつ生命が始動するとみており、受精卵(初期胚)を被験の対象とする今回のES細胞研究容認に対して、強く反対の意を表明するものである。」

「受精の瞬間から人としてのいのちが始まる。だからそれをおかしてはならない」 という主張はカトリック教会と同様です。そしてその根拠として、受精とともに「霊子が宿る」こと、だからその時、「人格をもつ生命」が始まることをあげています。

「霊子」という明確な指標をもって「人のいのち」の始まりを区切る事ができ、したがっておかしてはならない「いのちの尊厳」があるかないかも、明確にある瞬間で区切ることができると考えられています。この立場から強い断定的な「ノー」の結論が導かれます。


(参考文献)出口齋「ヒトES細胞研究は許されるか」(『おほもと』誌、2000年10、11月号、『ヒトES細胞研究は容認できるか』大本本部神教宣伝部、2000年11月、に再録)

注1)参考リンク:大本教「ヒトES細胞は容認できるか」
http://www.oomoto.or.jp/Japanese/jpBiet/escell/index.html

2002.03.21 島薗進(プロフィール)






「本稿へのご感想、ご意見は「質問の小部屋」からお送りください」

Copyright (c) 2001-2003, Life Science information Net, All Rights Reserved.
本サイトの著作権は各筆者ならびに Life Science information Net に帰属します。無断転載はお断りします。
リンクはご自由にしていただいて結構ですが、別ウインドウを開く形で、別のサイトであると分かる形でのリンクをお願いします。
「受精卵は人か否か」 "Life Science Information Net" produced by Hazuki Saisho 最相葉月