'Life Science Information Net' produced by Hazuki Saisho 最相葉月  トップへ 目次へ

◆INDEX◆

質問の小部屋
過去の質問と回答

質問フォーム
LNET倫理委員会
アンケート
受精卵は誰のもの
本サイトの目標
更新記録
サポーターの宝箱
サポータープロフィール
情報掲示板
LNET図書室
イベントカレンダー
パブリック
コメントのすすめ

LNETニュース
資料庫
アーカイブ
オススメサイト
リンク集
トンデモ生命科学
サポーター書込
サポーター募集
スタッフ日記
スタッフプロフィール
最相葉月コラム
最相葉月の
なんでやねん日記


◆目次◆


情報掲示板アーカイブ/今度は精子です。
最終更新日 2003-05-09 (Fri)


情報サポーターの岸本和世です。
2日付で、渡辺由佳里さんがマウスのES細胞から卵子の元になる卵母細胞の作成に成功したというニュースを報告しておられますが、今度は精子の番です。
三菱化成生命科学研究所のチームが、やはりマウスのES細胞から精子を作り出す道を開いた、と New Scientist の8日付の電子版が報じています。これはまだ緒に付いた段階ですから、まだまだクリアーしなければならないことが多いのですが、その実現の可能性は大きいようです。
このことは、今までの生殖の概念を革命的に変えるもので、それはとりもなおさず、医療倫理の考え方をも変えるでしょう。こういうことが可能になります。二人の男性のES細胞からそれぞれ卵子と精子を作り出せるので、代理母(将来的には人工子宮!?)によって“彼ら”の子どもを産むことができるわけです。その場合の男女の性別の可能性は男子2対女子1となります。女性は染色体がXXですから、男性の場合(XY)のように精子はできませんから、女性同士の子どもを作ることは、今のところできません。ただし、ヒトの卵子での“処女生殖”の初期段階は可能になっています。
下記のURLは「精子」に関してですが、「卵子」に関してと「処女生殖」に関しての記事も、クリックすれば読めるように、見出しが同じ画面に載っています。
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99993700

Copyright (c) 2001-2004, Life Science information Net, All Rights Reserved.
本サイトの著作権は各筆者ならびに Life Science information Net に帰属します。無断転載はお断りします。
リンクはご自由にしていただいて結構ですが、別ウインドウを開く形で、別のサイトであると分かる形でのリンクをお願いします。
「受精卵は人か否か」 "Life Science Information Net" produced by Hazuki Saisho 最相葉月