'Life Science Information Net' produced by Hazuki Saisho 最相葉月  トップへ 目次へ

◆INDEX◆

質問の小部屋
過去の質問と回答

質問フォーム
LNET倫理委員会
アンケート
受精卵は誰のもの
本サイトの目標
更新記録
サポーターの宝箱
サポータープロフィール
情報掲示板
LNET図書室
イベントカレンダー
パブリック
コメントのすすめ

LNETニュース
資料庫
アーカイブ
オススメサイト
リンク集
トンデモ生命科学
サポーター書込
サポーター募集
スタッフ日記
スタッフプロフィール
最相葉月コラム
最相葉月の
なんでやねん日記


◆目次◆


情報掲示板アーカイブ/ニュージャージー州、研究目的のES細胞の樹立を認める方向
最終更新日 2003-01-11 (Sat)


情報サポーターの渡辺由佳里です。

ニュージャージー州の州議会はES細胞研究を公式に認可する予定である。これは主として象徴にすぎないが、連邦資金の制限に対する力強い声明になると思われる。(ブッシュ大統領は、クリントン前大統領の方針を撤回し、既存のES細胞のみに対して連邦資金を支給する方針を発表した。受精卵より新たにES細胞を樹立する研究へは連邦資金が支給されない)

ニュージャージー州の法律はカリフォルニア州に続くもので、IVF(体外受精)を行うカップルの同意のうえで研究目的での受精卵の寄付を認めるものである。また、医療目的でのクローニングも認める。
州の上院はこの法案を25対0で可決し、じきに州の下院(立法議会)にかけられる予定であが、マッグリーベイ知事の支持も得ており、問題なく可決されると見られている。

ニュージャージー州は製薬会社が多いことで有名であるが、連邦資金が支給されないことと、既存のES細胞株しか入手できないために、多くの企業や研究者が新しいES細胞の樹立を認めているイギリスやイスラエルに移動している。11月の州議会の衛生委員会には俳優のクリストファー・リーブ氏がアドボケイトとして発言した。

(ニューヨーク・タイムズ)
http://www.nytimes.com/2003/01/11/health/11STEM.html?tntemail0

Copyright (c) 2001-2004, Life Science information Net, All Rights Reserved.
本サイトの著作権は各筆者ならびに Life Science information Net に帰属します。無断転載はお断りします。
リンクはご自由にしていただいて結構ですが、別ウインドウを開く形で、別のサイトであると分かる形でのリンクをお願いします。
「受精卵は人か否か」 "Life Science Information Net" produced by Hazuki Saisho 最相葉月